引っ越し完了したので、新居を一通り紹介します【三十路男、実家を出る ②】

f:id:espresson:20180904212639j:plain

 

 引っ越しするにあたって、前回ではネットインフラについてWimaxの使い勝手を紹介しましたが、今回は色々すっ飛ばして、引っ越し完了報告です。

 

ほぼ理想通りの条件で契約できた

 

 家賃は諸々込みで約43000円(家賃・管理共益費・保証料等)。

 鉄筋コンクリート造の小さなマンションで、間取りは1K。押入れ付きの6畳間に、2畳の小さなキッチンスペースが併設してあります。

 お風呂はごく普通のユニットバス。洗濯機置場はベランダ。

 立地は都心から電車で30分くらいの市内。駅まで徒歩5分。

 

f:id:espresson:20180904211307j:plain

 エアコンが2018年製、丁度買い替えてあったのが地味に当たり。

 

f:id:espresson:20180904211551j:plain

 キッチンは間仕切れるので、匂いや冷蔵庫音対策、部屋の保温に使える。

 

f:id:espresson:20180904212242j:plain

 左が玄関仕切り。押し入れに吊り棚と収納スペースも十分。

 

f:id:espresson:20180904212140j:plain

 

 洗濯機置場がベランダにあること以外はほぼ希望通りで、相場的にはかなり格安に物件を抑えられたと思いますね。やはりランニングコストを意識すると、居住費は抑えられるだけ抑えたいです。

 

実は一度契約を諦めた

 

  とまあそんな感じでかなり理想通りにいったのですが、ここを契約するまでにはちょっとした遠回りがありました。

 初めからこの物件が第一希望だったのですが、一度諦めたんですね。というのも、内見の予約を申し込んだ翌日に、別の人が先に契約申請してしまいまして。これはもう無理っぽいなと。それで、別の8畳ワンルームの部屋を内見して、一度そちらで契約を進めました。

 

f:id:espresson:20180904213402j:plain

 

  ところが翌日不動産屋から電話がかかってきまして、第一希望の物件に先んじて申請していた人が審査に落ちたので、申し込んでみましょうかと。どうも申請者がおじいさんだったらしいです。ちょっと可哀想ではありますが、結果的に希望通りになったかたちですね。

 

引っ越しはレンタカーで

 

 契約時に初期費用約22万を払って一ヶ月、8月31日に鍵をもらって、9月2日に引っ越しをしました。

 当初は引越し業者に頼もうかと思ったのですが、大きな家具があるわけでもないのでワゴン車をレンタルして自分で運ぶことにしました。荷物が多い方ではないと思いますが、格安単身パックでは厳しいラインなので、コスト的には幾分抑えられたと思います。

 僕は運転免許を持ってないので、家族で唯一所持している上の妹(二人居る)を召喚。レンタカー代と日当、帰省の電車賃(20000円)をあげて手伝わせました。

 

 生憎の雨の中、勢いが弱まったところを見計らっての荷運び。隣の市への往復2回、搬入は一回あたり15分かからず終えられたと思います。やってみると恐れるほどのこともないですね。

 というわけで搬入直後の様子。

 

f:id:espresson:20180904215720j:plain

f:id:espresson:20180904215815j:plain

f:id:espresson:20180904215910j:plain

 僕は所謂少ないモノで生きる、ミニマリスト的な哲学に興味があるんですが、もうお話にならん多さですわね。

 

f:id:espresson:20180905085848j:plain

 おまけの自家の自室。妹が使うらしいのでいくつか置き土産がある。エアコンは去年新調したばかりだったのだが、無駄にならずに済んだ。

 

 で、これらを荷解きして配置し終わった6畳間がこんな感じ。

 

f:id:espresson:20180904220219j:plain

f:id:espresson:20180904220722j:plain

f:id:espresson:20180905085334j:plain

f:id:espresson:20180904220833j:plain

f:id:espresson:20180904221036j:plain

 

 こうしてみると、一般的な単身者の荷物量と変わらないか、やや少ないくらいじゃないですかね。

 夕方から作業して、翌朝9時くらいに終わりました。

 実家の自室をそのまま持ってきたのと変わらないですが、少しスペースに余裕ができたので快適です。

 

キッチンスペースが自分専用の作業場みたいで楽しい

 

 アニメやゲーム以外で趣味と呼べるようなものは料理だけなので、頑張って快適に作業できるようセッティングに試行錯誤しております。

 自分の部屋は元からありましたが、当然自分専用のキッチンなんて実家にあるわけもないので実に楽しい! かなり好きなスペースです。

 

f:id:espresson:20180905203934j:plain

 調理器具や収納も概ね揃った状態。自分用に色々カスタマイズするのが楽しい。

 

 

f:id:espresson:20180905204403j:plain

f:id:espresson:20180905204453j:plain

 冷蔵庫は三菱(約37000円)。レンジはシャープ(約17000円)。

 

 

f:id:espresson:20180905204615j:plain

 ラックはダイソーで部品バラ売りしているやつ。このままスチールの網棚にモノを置いても安定が悪いので、メタル柄のランチョンマットを切って敷いている(計900円)。ホームセンター等より安く、理想通りの寸法のものが手に入って満足。

 

f:id:espresson:20180905204952j:plain

 セリアで買ってきた適当なトレーを食材受けに。

 

f:id:espresson:20180905211503j:plain

 コンパクトサイズのIHに一口コンロのハイブリッド。1000Wですが煮込みには必要十分です。2つ合わせて1万いかないくらい。あとご飯は片手圧力鍋で炊いています。洗い始めから大体30分程度で炊けるので、保温を考えないならおすすめ。

 

 

f:id:espresson:20180905221758j:plain

 使い捨てのろ過シャワーヘッド。

 

f:id:espresson:20180905205139j:plain

 冷蔵庫の横が思っていたよりスペースが空いたので、スチールラックが置けた。Amazonで購入したが、実家に送ってしまったので背中に紐でくくりつけて自転車で担いで来ました。

 

f:id:espresson:20180905205325j:plain

f:id:espresson:20180905205527j:plain

 ひっかけるだけでゴミを分別できるレジ袋ラック。セリアの壁紙シートをダンボールに貼り付けて衝立てにしただけ。小さい箱は生ゴミポリ袋入れ。

 

f:id:espresson:20180905205647j:plain

f:id:espresson:20180905205759j:plain

f:id:espresson:20180905205906j:plain

 やはりラックがあるとものが整理できて良いですね。

 

f:id:espresson:20180905210031j:plain

f:id:espresson:20180905210137j:plain

 シンク下も結構収納スペースがあります。

 

f:id:espresson:20180905210358j:plain

 百均でパスタ入れがみつからなかったので、麦茶とか入れるボトルを買ってきた。

 

f:id:espresson:20180905210519j:plain

 密閉パックはご飯小分けにしたり、下準備した肉を冷凍したり必須アイテム。カレーとか多めに作って作り置きを冷凍したりもいいですね。

 

 とまあ長々とキッチンの画像紹介しましたが、L字に2畳という狭さが逆に作業しやすいです。歩きまわらず手を伸ばすだけで大体のことができる。

 調理風景は以下のような感じですね。

 

f:id:espresson:20180904224857j:plain

f:id:espresson:20180904225343j:plain

 横濱舶来亭の辛口、フレークタイプのルー。

 

f:id:espresson:20180904225425j:plain

 牛乳と野菜ジュースで作ったきのこと鶏のパスタ。一人暮らしだと特に生クリームは使いづらい。

 

f:id:espresson:20180905143030j:plain

 昨日作ったパスタの材料の残りで作った、鶏とキノコの醤油炒め。

 

室外洗濯機問題に対処する

 

 僕的にはキッチンスペース紹介してもう満足な感じなんですが、あとはまあベランダですかね。洗濯も暮らしには重要な問題です。

 洗濯機はパナソニックの製品を購入しました。容量5kgで約32000円。ちゃんと置けるか心配だったのですが、結局5分足らずで終わったので拍子抜けでした。

 ただ室外設置なので、風や雨、砂等粉塵からの保護を考えなければなりません。

 ひとまずはダイソーで買ってきたアルミシートを巻いて一応形にはなりましたかね。せっかくの見た目があれですが、1年や2年で壊れたら悲しいので背に腹は代えられません。

 

f:id:espresson:20180904230006j:plain

 早速運転してみましたが、室外ということを度外視しても結構静か。洗いあがりも問題なく、高コスパ。シンプルな見た目も好き。

 

f:id:espresson:20180904230123j:plain

 適当に巻いてホチキスでパチパチ止めただけ。

 

f:id:espresson:20180904230348j:plain

 風と飛ばされないようにあるもので工夫。その後粘着テープで補強した。今回の台風に問題なく耐えられたのでよかった。

 

f:id:espresson:20180904233008j:plain

 ニトリで買ってきた物干し竿がジャストサイズ過ぎて乗せられなかった。紐を通す穴があったので結んで引っ掛けた。

 

f:id:espresson:20180904233310j:plain

 部屋干しポイントはカーテンレール、キッチン堺のへり、そして吊り棚。吊り棚はエアコンの風が直接あたるのでよい。

 

今のところ快適で楽しい

 

 日曜に引っ越しをし、有給消化しつつ4日目になりますが、いまのところ快適ですね。1Kという狭さが故に、一人で住むぶんには大して動かず完結できるのがよい。

 何か問題課題発生する度に一つずつクリアしていく作業も楽しいです。

 マンションの斜め向かいには安い大手スーパーとドラッグストアがあり、同じ大通りにセブン、百均や家電量販店、その他諸々入った複合商業施設もあったり一通り必要なものが揃う環境になっており、実際住んでみて思った以上に良い物件だったなと思いました。

 一人暮らし始めて問題があるとすれば、実家だとふと一人を持て余したときに話し相手が居たことですかね。今の所耐え難いということはまったくないですが、さて今後さらに一人に慣れていくのか、それとも一人に飽きてしまうか。

 まあそこはおいおいということで、一人暮らしスタートの現状報告でございました。

 

その他細々した追記

 

f:id:espresson:20180906101441j:plain

  テレビ電波の引き込みはアンテナではなくケーブルテレビ(JCOM)で、どうやらBSCS受信には個別にSTBという機器設置が必要らしい。これが意味するところは、NHKは地上波契約で済むということ!素晴らしい物件!